あなたのこだわりをカタチにするために、各専門スタッフが強力にサポート! こだわり不動産って?
こだわり不動産.comがこだわりの中古物件をお勧めする本当の理由をご説明しています。 こだわりストーリー
こだわりチェックリストをチェックして送信いただければ、こだわりをカタチにできる中古物件をご提案します。(無料) こだわり中古物件を探す
業界専用サイトを使って、デザインのプロのアドバイスを受けながら、中古物件を探すことができます。(無料) ご来店予約
お探しの物件の耐震性能や、住居環境などをお調べします。 インスペクション依頼・問合せ
住まいやお部屋の リフォームを承ります。 リフォーム依頼・問合せ

物件売却相談

イベント&物件情報を受け取る

建築のトリビア

第6回

“勝ち負け”って?

建築では部材同士の接合部の位置関係を指す言葉です。
たとえば木造の柱と土台の関係では、木造の柱が基礎コンクリートまで伸びたものを「柱勝ち」、土台の上に柱が載っているものを「土台勝ち」といいます。
RC造の梁では、鉄筋の重ね継手で上筋となるものが「勝つ」側となります。
また建具では、壁との見切りにドア枠と言われる部材をつけます。右図のドア枠の納まりは「縦勝ち」です。

Topics

トピック一覧へ

建築知識

建築のトリビア