あなたのこだわりをカタチにするために、各専門スタッフが強力にサポート! こだわり不動産って?
こだわり不動産.comがこだわりの中古物件をお勧めする本当の理由をご説明しています。 こだわりストーリー
こだわりチェックリストをチェックして送信いただければ、こだわりをカタチにできる中古物件をご提案します。(無料) こだわり中古物件を探す
業界専用サイトを使って、デザインのプロのアドバイスを受けながら、中古物件を探すことができます。(無料) ご来店予約
お探しの物件の耐震性能や、住居環境などをお調べします。 インスペクション依頼・問合せ
住まいやお部屋の リフォームを承ります。 リフォーム依頼・問合せ

物件売却相談

イベント&物件情報を受け取る

建築のトリビア

第7回

「建前」??

本音と建前などとよくいいます。
いわゆる「建前」とは、表向きの基本方針や世間体を踏まえた考え方や言動の事ですが、
建築の世界でいう建前とは木造建築での柱を立てて棟上までの工程をいいます。
建前にまつわるお話をここで一席。
昔、高名な棟梁がおりました。建前まで終了した夜、玄関の柱が短いことに気がつきました。とても誇り高い人物であったので、自殺するほどに悩みました。そこで彼の妻が、桝で足りない分を補い寸法を合わせることを提案し、急いで工事して無事に完成させました。しかし棟梁は、この事実が発覚することを恐れて、妻を殺害してしまったということです。これが建前を重視して、ものごとの本質を見失ってしまうことの語源だそうです。また殺された妻への償いとして「建前の儀式」(上棟式)が始められたとのことです。

Topics

トピック一覧へ

建築知識

建築のトリビア