あなたのこだわりをカタチにするために、各専門スタッフが強力にサポート! こだわり不動産って?
こだわり不動産.comがこだわりの中古物件をお勧めする本当の理由をご説明しています。 こだわりストーリー
こだわりチェックリストをチェックして送信いただければ、こだわりをカタチにできる中古物件をご提案します。(無料) こだわり中古物件を探す
業界専用サイトを使って、デザインのプロのアドバイスを受けながら、中古物件を探すことができます。(無料) ご来店予約
お探しの物件の耐震性能や、住居環境などをお調べします。 インスペクション依頼・問合せ
住まいやお部屋の リフォームを承ります。 リフォーム依頼・問合せ

物件売却相談

イベント&物件情報を受け取る

建築のトリビア

第14回

こんぱね

コンパ、ね!!(行く行く~!!)
ではありません(笑)
建築の世界では、「コンパネ」のこと。
「コンクリートパネル」を略してこう呼んでいます。型枠用合板とも言います。

JASでは、一種(打ちっぱなしコンクリート用)と、二種(一種以外のもの)に分類され、一般的には厚さ12×900×1800㎜(サブロク)、600×1800㎜(ニロク)、1000×2000㎜(メーターサイズ)というサイズ分類、又はそれに対する呼び方というものがあります。
コンパネのほとんどがコンクリートを流し込む型枠に使うものですが、適度な厚みと硬さがありますし、規格も決まっているために比較的安価なので、それ以外の用途にも使われる事があります。舞台の床の板に使ったり、簡易建築(イベント時の店舗等)の壁になったり・・・

また、表面がウレタン系やアクリル系樹脂塗料で塗装された塗装合板(片面が黄色やグレーになっています)は、合板とコンクリートの化学反応を防止するほか、コンクリートの剥離が容易になるため型枠の転用回数が増大します。それにより、たとえば基礎屋の作業効率が上がるため、利益も出やすくなります。

Topics

トピック一覧へ

建築知識

建築のトリビア